特集「ココロにキク音」

心身のバランスを整えて毎日を気持ち良く過ごすために、音の力を借りてみませんか?
音楽療法の専門家である岡崎香奈先生に、音や音楽が人に与える影響や生活への取り入れ方について聞きました。

神戸大学大学院 人間発達環境学研究科 准教授
岡崎香奈さん
英国王立音楽院ピアノ科卒。ロンドン、ノードフ・ロビンズ音楽療法センターにて音楽療法士ディプロマを取得。ニューヨーク大学大学院音楽療法学科修士・博士課程修了。岐阜県音楽療法研究所主任研究員、ニューヨーク大学 大学院専任助手、洗足学園音楽大学准教授などを経て、現職。障がい者への音楽療法の実践に加え、臨床的音楽レッスンも行っている。

#1 理屈を超えて人を動かす音のスゴイ力

音は、人の心に直接働きかけるといわれています。音楽に感動して涙する時、そこに理屈はありません。聴くだけで自然と心が高ぶったり、落ち着いたりする。それが音や音楽の持つ心理的な作用です。
一方で、音には体の動きを促進するという、身体的な作用もあります。「音楽を聴いているうちに自然と体が動き出した」という経験をしたことはありませんか? こうした現象は、つかまり立ちを始めたばかりの乳幼児にも見られます。人は生まれながらにして、音に反応して動く力を持ち合わせているのです。
また、人の心をまとめあげる社会的な作用も、音の持つ力のひとつ。例えば言葉が通じない者同士でも、音楽を通して仲良くなることがあります。あるいは大規模なコンサートなどでは、数万人が一斉にコール&レスポンスを行うことで一体感が生まれますよね。こうした作用は、戦時中に民衆を扇動するため悪用されたことも。音や音楽にはそれだけ人の心や、脳に訴えかける強い力があるのです。

#2 人それぞれ違う心地良い音楽

人によって音楽の好みや、新しい曲を好きになっていくプロセス、これまでの人生で触れてきた音楽の傾向などはさまざま。これを「コンテクスト性」といい、音楽の力を活用したいときにはとても重要なポイントです。
例えば音楽で癒やされたい場合には、どのような曲を聴けば良いと思いますか?統計上は、ゆったりとしたテンポの曲を聴くと脳波が落ち着くというデータがありますが、聴き手の好みや状況によっては、むしろイライラしてしまうということもありえます。その時の気分によっても聴きたい曲は変わるため、一概に「これを聴けば癒やされる」とは言い切れません。自分の気持ちと向き合って選ぶことが大切です。
また、川のせせらぎや小鳥のさえずりなどの自然音にもリラックス効果があるといわれますが、ここにもコンテクスト性が関わっています。自然音を聴いて頭に思い浮かぶのは、すがすがしい空気や奇麗な水、気持ちの良い緑などが多いのではないでしょうか。過去に経験した楽しい記憶がよみがえるため、リラックスにつながっていると考えられるのです。

\ COLUMN /

落ち込んだ時は、明るい曲を聴くと良い?

音楽療法には、「同質の原理」という理論があります。悲しい時には悲しい曲、楽しい時には楽しい曲といったように、気持ちに同調するような曲を聴くと、心と体を動かす音楽の作用が発揮されやすくなるという考え方です。
失恋などで落ち込んでいる時、無理に明るい曲を聴いても元気は出ません。それよりも自分の気持ちに寄り添ってくれる曲調や歌詞、アーティストの曲を選びましょう。少し気持ちが上を向いてきたら、また別の曲を探すなど、感情のアップダウンや回復度に合わせて音楽を変えていくのがポイントです。

#3 今すぐ始められる豊かな音ライフ

日常に音や音楽を取り入れる方法のなかで、もっとも手軽なのが「聴く」ことです。最近は動画配信サイトや音楽配信サービスを通して、たくさんの曲を聴くことができますよね。
私もよく利用します。自分で曲を探すだけでなく、自動的に好みの傾向を分析して曲を選んでくれるサービスもあるので、学生時代に流行っていた曲に再び出合えたり、新しい音楽に触れたりすることができます。
聴くタイミングは人それぞれですが、仕事の前に好きな曲を聴くと、気分が盛り上がってやる気が出たり、集中力が高まったりするという効果も。私はやりたくない家事をするときに、大好きなアーティストの曲を聴いてテンションを上げています。音楽には体の動きを円滑にする作用もあるので、運動をしながら聴くのもおすすめです。
興味があれば、歌や楽器の演奏が学べる大人向けの音楽教室に通うのも良いでしょう。ただ、理想を高く掲げすぎると、うまくできない自分に劣等感を覚え、せっかくの楽しい気分も台無しに。自分のペースで楽しめる教室を見つけることも大切です。無理のない方法で、ぜひ毎日の生活に音の楽しみを取り入れてみてください。

日常で見つけてみよう 音の楽しみ方

自然の奏でる音色から、非日常を味わえる音響設備まで。
阪急・阪神沿線へ心地良い音を探しに行こう。

<自然の音で癒やされる>

自然が奏でる音色に身をゆだねて
【音羽山荘 梅屋敷】

箕面大滝へ続く山道を上っていくと、趣あふれる川床に到着。緑豊かな「明治の森箕面国定公園」内に位置し、涼しい風が通り抜ける中で滋味に富んだ旬の食材が味わえる。
心地良い鳥のさえずりや、川のせせらぎに耳を傾けながら舌鼓を打つ、贅沢(ぜいたく)なひとときを楽しんで。

◆「夏の川床」7月17日~9月20日
16:45~18:30、19:00~20:45の2部制
(前日17時までに電話で要予約。月・水・木曜は10名以上のみ受付)

川床で楽しめる懐石料理  ※イメージ
音羽山荘 梅屋敷 <阪急宝塚線>
定休日
火曜休(祝日の場合は営業)
問い合わせ
072・721・3005
アクセス
阪急箕面駅下車 徒歩約8分
住所
箕面市箕面公園1-3
【Google Map】>
URL
https://sansou.otowa.ne.jp/

風雅な音に耳を澄ませて心静まるひとときを
【永観堂(禅林寺)】

境内の最奥、いくつものお堂を抜けた先にひっそりと立つ水琴窟(すいきんくつ)。柄杓(ひしゃく)を使って水を注ぐと、落下する水滴の音が反響し、澄んだ琴のような音色が辺りに響く。気持ちを落ち着け、しっとりとした響きを味わいたい。

永観堂(禅林寺) <阪急京都線>
時間
10:00~17:00(受付は~16:00)
定休日
無休
料金
大人600円、小中高生400円
問い合わせ
075・761・0007
アクセス
阪急烏丸駅→地下鉄・蹴上駅下車 徒歩約15分、または 阪急京都河原町駅→市バス・南禅寺・永観堂道停下車 徒歩約3分または宮ノ前町停下車 徒歩約8分
住所
京都市左京区永観堂町48
【Google Map】>
URL
http://www.eikando.or.jp/

<ハイテク音響でストレス解消>

臨場感あふれる豪快なサウンドに浸る
【塚口サンサン劇場】

映画好きの間で話題の「重低音ウーハー上映(シアター4の上映作品で実施)」に使用されているのは、劇場全体が振動しているかのようなパワフルな音響システム。特別に重低音を引き上げているので、一度見たことのある作品も、ひと味違った印象で楽しめること間違いなし! 合計14のスピーカーが生み出す、大迫力の映画体験をぜひ。

シアター前方に設置された重低音スピーカー
塚口サンサン劇場 <阪急神戸線>
定休日
無休
料金
大人1,800円、大学生1,500円、3歳以上1,000円(作品によって異なる場合あり)
問い合わせ
06・6429・3581
アクセス
阪急塚口駅下車すぐ
住所
尼崎市南塚口町2-1-1-103(塚口さんさんタウン地下2階)
【Google Map】>
URL
http://www.sunsun.info/

星空と音楽に包まれて安らぎの世界へ
【バンドー神戸青少年科学館 プラネタリウム】

美しい星空の映像にゆったりした音楽を組み合わせた、心身を癒やすプログラム「星空ヒーリング」が話題。
2021年度のテーマは“星空ワールドトラベル”。世界各地の星空の様子と、その土地の音楽が楽しめるほか、アロマの香りを添えた特別企画なども開催(要事前申し込み)。

バンドー神戸青少年科学館 プラネタリウム 
<阪急神戸線・阪神本線>
定休日
水曜休(祝日の場合は開館、翌日休。夏休み期間は無休。9月1〜3日は休)
料金
大人400円、小中高生200円
問い合わせ
078・302・5177
アクセス
阪急神戸三宮駅または阪神神戸三宮駅→ポートライナー・南公園駅下車 徒歩約3分
住所
神戸市中央区港島中町7-7-6
【Google Map】>
URL
https://www.kobe-kagakukan.jp/planetarium/
※投映スケジュールはホームページをご確認ください。

<カラダを使って音を感じる>

音楽を取り入れた多彩なレッスンで心も体もいきいき元気に
【ライフデザインサロン】

初心者から気軽に参加できる講座・レッスンを取りそろえた会員制サロン(要会員登録)。単発講座の組み合わせスタイルなので1回だけでも楽しめるのが魅力。元タカラジェンヌが講師の「憧れのすみれボイスレッスン」や、沖縄三線に合わせて歌って踊るものなど、“聴く”だけではない、音楽の楽しみ方と出合えそう。

初めてでも気軽に参加できる雰囲気も好評(写真は「ラララ声レッスン」)
ライフデザインサロン <阪急宝塚線・神戸線>
問い合わせ
0797・61・8580
(10:00~17:00  土・日曜・祝日は休)
URL
宝塚、箕面、夙川の3カ所とオンラインで開催。
内容や料金など詳しくは下記ホームページをご確認ください。
https://life-design-salon-hh.com/

<音楽との偶然の出合いを楽しむ>

JEUGIA Basic. イチオシの音楽

音楽を楽しむライフスタイルを提案するJEUGIA Basic. のスタッフが4つのテーマで楽曲をセレクト。
仕事中のBGMやリラックスタイムに取り入れる、音楽選びの参考にしよう。

<集中力を高めたい時に…>
「Y Se Escucha el Rio」
Guillermo Rizzotto (ギジェルモ・リソット)

一つひとつ大切に爪弾つまびかれるギターの音色を聴いていると、感性が研ぎ澄まされ、集中力も高まりそう。

<一息つきたい時に…>
「That Old Feeling」
Chet Baker (チェット・ベイカー)

仕事終わりのひととき、50年代のチェット・ベイカーの歌声とトランペットの音色に身を任せ、肩の力を抜いてみて。

<心を静めたい時に…>
「Spiritual」
Charlie Haden & Hank Jones (チャーリー・ヘイデン & ハンク・ジョーンズ)

嫌なことがあって心のざわつきが収まらない時、ゴスペルをベースとピアノだけで演奏した音楽の鎮静剤はいかが?

<ストレスを忘れたい時に…>
「Der Regen hat aufgehört」
Henning Schmiedt (ヘニング・シュミート)

頭の中を空っぽにする時間は大切。ワルツ調の愛らしいピアノのメロディを聴きながら散歩をすると軽やかな気分に。

【JEUGIA Basic. 】

京都を中心に、楽器販売や音楽教室・カルチャーセンターの運営を行うJEUGIAによるセレクトショップ。こだわりのレコードやCD、音にまつわる書籍や雑貨が並ぶ店内では、新しい音楽との出合いが期待できそう。特にレコードのセレクトが面白く、初心者でも気軽に楽しめる。

JEUGIA Basic.ジュージヤ ベーシック <阪急京都線>
時間
10:30~20:30
定休日
無休
問い合わせ
075・221・2541
アクセス
阪急烏丸駅下車 徒歩約5分
住所
京都市下京区長刀鉾町33(京都フコク生命四条烏丸ビル 地下1階)
【Google Map】>
URL
https://www.jeugia.co.jp/basic/

音楽探しのおともにプレイリストはいかが?

音楽再生ソフト(アプリ)や音楽配信サービスなどで、聴きたい曲をまとめる「プレイリスト」機能。お気に入りの曲をまとめたり、誰かのオススメを聴いてみたり、その楽しみ方はさまざま。新たな音楽との出合いを楽しんで。

<音楽配信サービス・Spotifyで、Well TOKK×JEUGIA Basic.オリジナルプレイリストを公開中!>

おうちでできる!うた声フィットネス

うた声フィットネスって?

音楽を通して顔や声の表情を豊かにする、清水さんのオリジナルメソッド。特に昨今は、普段からマスクで口元が隠れるため無表情になることが多く、知らず知らずのうちに口周りの筋力が衰えてしまう原因にもなっているそう。
声を出しながら表情筋を鍛えることで、響きのある声と豊かな表情を手に入れよう。

<教えてくれたのは…>

歌手・ボーカル養成講師
清水 愛さん
高校の芸能コースを卒業と同時にシンガーとして全国デビュー。
2016年よりボイストレーナーとしての活動を開始。表情筋に着目した独自のメソッドにも定評がある。

どんなメリットがあるの?
  • 口角の上がった素敵な笑顔に
  • 響きのある明るい声が出せる
  • 声色を使い分けてコミュニケーショを円滑に
  • 嚥下(えんげ)機能の強化にも

実際にやってみよう!

【基本の姿勢】
足を肩幅に広げて立ち、背筋をピンと伸ばす。脇を閉め、肩甲骨をグッとよせるように意識するのがポイント。腰が反らないように注意!

【舌の筋肉をほぐす】
①舌をあごに向けて思いっきり出した状態で、まぶたの筋肉だけで目を見開く。
②舌を出したまま低めの大きな声で「エー」と5秒×3回発声。

【頬の筋肉を鍛える】
①割り箸や歯ブラシなどを横にして、できるだけ口の奥の方でくわえる。
②そのままの状態をキープし、頬の一番高いところの筋肉を10回上下させる。

ポイント:口角をしっかりと上げて笑ったときに高くなる位置を意識して。

【明るく響く声を出す】
頰の筋肉を上げたまま「ケ・ケ・ケ・ケ・ケ…」と15回発声する。
15回×5セットが目安。

ポイント:「こんにちはー!」と明るく挨拶するときのような、高めに響く声をイメージすると◎。

<もっとくわしく!>
Wellness PLUSホームページにて、解説動画を公開中!

清水さんと一緒にチャレンジしよう

Wellness PLUSホームページ

Well TOKK vol.22 2021年7月2日発行時の情報です。

  • ※掲載の施設の営業時間や定休日、イベント情報などは、予告なく変更される場合がありますので、ご了承ください。