- トップ
- HEALTH & BEAUTY
- 地域医療リレー『糸』「循環器内科をリードしてきた医師が語る地域医療連携づくりの難しさと大切さ」
地域医療リレー『糸』「循環器内科をリードしてきた医師が語る地域医療連携づくりの難しさと大切さ」
人生100年時代―。
いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らしていくために、自分自身や家族・周囲の人はどうすればよいのでしょうか。
みんなでつむぐ地域医療リレー「糸」。
4回目の今回は、神戸大学医学部附属病院長・日本循環器学会代表理事として、先端医療の発展と普及に尽力し、昨年の春から加古川中央市民病院の院長になられた平田健一先生に、地域で患者さんを支える連携体制づくりの難しさと大切さ、将来展望についてお話を伺いました。

Well TOKK vol.36 2025年1月7日発行時の情報です。