特集「ロゲイニングで楽しく健康に!」
空気が澄んで頬をなでる爽やかな風が心地の良い秋は、運動を始めるのにぴったりの季節。
ウオーキングやランニングも良いですが、今年はひと味違ったスポーツ「ロゲイニング」に挑戦してみましょう!
<この人に聞きました!>
みなとOSAKAスポーツコミッション
宮本 裕正 さん
大阪市港区を拠点とし行政や企業、地域と連携してスポーツを通じた地域活性化を行う。今年は「みなとシティロゲイニング」の開催を予定。
みなとOSAKAスポーツコミッション
宮本 裕正 さん
大阪市港区を拠点とし行政や企業、地域と連携してスポーツを通じた地域活性化を行う。今年は「みなとシティロゲイニング」の開催を予定。
ロゲイニングとは?
ロゲイニングとは、オーストラリア発祥のナビゲーションスポーツのこと。一般的にはチームごとに地図を見ながらチェックポイントを回り、制限時間内にいかに多く得点を獲得できたかを競います。チェックポイントの距離や点数は様々。すべて回りきることは難しいので、どう回るか作戦を立ててから目指します。チームでは、メンバーと戦略を考えて協力しあえるかどうかが大きなポイント。体力×戦略×チームワークのバランスがカギになります。
基本ルールをチェック!
・個人または2名以上のチームで行う
・競技時間はおよそ1時間~6時間
・地図とチェックポイントのリストは当日配布
・制限時間内に、個人またはチームのペースで自由にチェックポイントを回る
・制限時間内にゴールできなかった場合、減点もしくは失格の対象になる
※大会によってルールは異なります。
実は、バリエーションも充実!
基本のルールはシンプルですが、自然や街のなかを巡るという特性に合わせた様々なロゲイニングが開催されています。マイペースに楽しみたい人や運動が苦手な人も参加したくなるイベントが見つかるはずです。
鉄道ロゲ
公共交通機関を利用して、広いエリアを楽しめるのが魅力。観光ロゲ
観光名所や飲食店、お土産の名店などを回って旅行気分に!謎解きロゲ
ひらめき力が試される頭脳派のためのロゲイニング。
はじめてのロゲイニングにチャレンジしませんか?
1.ルール確認
まずは開会式で基本ルールを確認。制限時間や立ち入り禁止エリアは必ず把握しておきましょう。大会によっては初心者向け説明会が実施されることもあるので、初めての方もご安心を。
2.MAPとリストをもらって作戦会議!
MAPとチェックポイントのリストを受け取ったら、得点や距離を確認し、効率よく回る方法を考えます。ただし楽しみ方はチームそれぞれ。勝敗に関わらず街並みや自然をのんびり楽しむも良し、どんどん走って優勝を狙うも良しです。
3.ポイントを目指して出発!
作戦タイムが終わったら、一斉にスタート。チームのメンバーとは常に一緒に行動するのが基本ルールです。時間を管理する人やメンバーの安全を確保する人、地図を見る人といった役割分担をするのもポイント。
4.チェックポイントを回ろう
大きな大会などではチェックポイントの通過証明にICチップ等を使用する場合がありますが、より手軽に実施できるものとして、写真を証明にする方法も多く採用されています。写真を利用する場合は、最初に配られるリストの見本写真と同じ画角になるように写真を撮影しましょう。撮影者以外のチーム全員が写っていることがマストです。
5.ゴール&スコアを集計しよう!
制限時間内にゴールしたら、回ったチェックポイントをシートに記入し、得点を計算します。ルートを他のチームと見比べてみると発見があるかもしれません。表彰式ではポイントに応じて賞品がもらえる場合も。
ロゲイニングQ&A
魅力満点のロゲイニング。
参加してみたいけれど、気になるポイントがちらほら…。
ロゲイニング初心者が参加前に知りたい疑問をお聞きしました。
Q.初心者やひとりでも楽しめる?
普段歩かない人も気づけば楽しく歩いている、それがロゲイニングの魅力。ゲーム性もあって誰でも楽しめるので、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層の方が参加しています。チームの体力や経験に合わせて、楽しみ方を見つけてください。2名以上としている大会が多いですが、個人での参加をOKとしている大会もありますので、ひとりでもぜひ参加してみてください。
Q.どんな服装や持ち物を準備する?
ランニングウェアを用意できると良いですが、動きやすい服装であればなんでも大丈夫です。雨天決行の場合も多いので雨具も用意しておきましょう。まだまだ暑いので熱中症対策も忘れずに。チームメンバーの体力を考えながら、水分補給はしっかり行いましょう。
Q.この時期におすすめの楽しみ方は?
ぜひ景色を楽しみながら、走ったり歩いたり体を動かしましょう。気分もリフレッシュされるはずです。“食欲の秋”なので、途中で美味しいご飯屋さんに寄ったり、食べ歩きをしたりするのもおすすめです。遠方の大会に参加して観光も楽しむスポーツツーリズムが、今注目されています!
Q.体力に自信がない…
制限時間いっぱいまで歩き続ける必要はありません。ご自身の体力に合わせてロゲイニングを楽しみましょう。大会によっては、決められたミッションを達成すると特別ポイントがもらえたり、公共交通機関の利用を可とするものもあったりするので、戦略で勝負するのも手です。
Q.地図を読むのが苦手で…
他のチームにポイントの位置を聞いたり、行きやすいルートを尋ねたりするのもOKです。すれ違った時にぜひコミュニケーションを取ってみてください。
また、スマホを使用してもよい大会もあるので道に困ったら活用しましょう。
※各大会のルールを必ず確認してください。
ロゲイニングに参加してみよう!
思い立ったが吉日!
ロゲイニングに参加してみたくなったらまずは申し込みを。
港町ならではのスポットを巡るだけでなく、地域のお店で美味しいものを食べてボーナスポイントをゲットできるなど、楽しいミッションも用意!街と人に密着したロゲイニングです。
- 競技エリア
- 大阪市港区
- 日時
- 2024年11月30日(土)
- 料金
- 高校生以上2,000円、小・中学生1,000円、未就学児無料
※競技時間は3時間です。 - 申し込み
- スポーツエントリー(http://i.spoen.net/97438)のホームページから申し込み受付中(11月17日(日)まで)
- 問い合わせ
- 06・6576・3460
- URL
11回目の開催を迎える人気のロゲイニング。3時間もしくは5時間の部が選べて初心者の方でも楽しめます。3時間の部では阪急電車やJRの利用も可能。フォトスポットをあちこち回ってみましょう!
- 競技エリア
- 北摂東部、高槻市、島本町、大山崎町、長岡京市
- 日時
- 2024年12月14日(土)
- 料金
- 3時間の部:2,500円(大学院生以下は1,500円)、家族クラスは1チーム3,000円
5時間の部:3,500円(大学院生以下は2,000円)、家族クラスは1チーム5,000円 - 申し込み
- スポーツエントリー(https://www.sportsentry.ne.jp/events/rogaining)のホームページから申し込み受付中(12月6日(金)まで)
- 問い合わせ
- 090・4299・2997
- URL
もっと“歩く”を楽しもう!
ロゲイニング以外にも体を動かせるイベントをご紹介。
運動が苦手な方も、楽しみながら体を動かしてみませんか。
梅田の街で「散歩を楽しむ活動“ぽ活”」を始めてみませんか。まち巡りラリーや体験型イベントといった健康にまつわる取組が、1カ月間梅田のあちこちで開催されます。
- 日時
- 2024年10月1日(火)〜10月31日(木)
- URL
- 詳しいイベント内容や参加方法、参加料金については下記ホームページまたはメールにてご確認ください。
https://www.umeda-aruku-fes.jp/ - 問い合わせ
- umedaarukufes@cactus.7.co.jp(梅田あるくフェス事務局)
神戸・六甲山で毎年開催されている現代アートの芸術祭。ハイキングルートに作品が点在するトレイルエリアをはじめ、複数の会場を徒歩やバスで周遊できます。
- 日時
- 2024年8月24日(土)〜11月24日(日)
- URL
- 詳しいイベント内容や開場時間、入場料金については下記電話番号またはホームページにてご確認ください。
https://rokkomeetsart.jp/ - 問い合わせ
- 078・891・0048(神戸六甲ミーツ・アート事務局)
阪神沿線の魅力に触れるウオーキングイベント。11月はなんば線開業15周年記念ウオークを、12月はクリスマスムード満点のハーバーランドを巡ります。
- 日時
- 2024年11月16日(土)・12月1日(日)
- 料金
- 参加費無料(雨天決行〈荒天中止〉)
- 申し込み
- 事前申し込みは不要です。当日はスタートの駅から案内に従って受付までお越しください。
- URL
- https://www.hanshin.co.jp/area/osusume/
- 問い合わせ
- 06・6457・2222(阪神電車 運輸部 営業課/平日9:00~17:00)
Well TOKK vol.35 2024年10月1日発行時の情報です。
- ※掲載の店舗・施設の営業時間や定休日、メニューなどは、予告なく変更される場合がありますので、 ご了承ください。
- ※記載の価格には消費税が含まれています。