伝統的な和菓子から旬の逸品まで勢ぞろい
創業90年を超える、地域に根差した和菓子店。伝統を受け継いだロングセラー商品はもちろん、時代に合わせた新商品など多様なお菓子を取りそろえている。職人によって1枚1枚丹念に手焼きされる名物のどら焼きは、近くの杭瀬熊野神社で祈祷されるありがたい逸品。しっとりとした生地に、北海道産大納言小豆を使った粒あんの食感が絶妙。

素材、製法、手作りにこだわりながら、日々新しいお菓子を作り続ける老舗。

生地はしっとりとしたきめの細かいカステラ風で、なめらかな口当たりの「名物 粒どら焼き 神輿」170円。

左から、京都宇治抹茶を使用したフィナンシェ「茶の趣き」200円、食べる直前に小豆をはさんで最中のサクッとした食感を存分に楽しめる「合わせ最中 栗入り粒あん」(3月上旬までの販売予定)230円。