【いつもyobouいけだ】学びの場「男・本気のコーヒー教室」第3回を開催!

2021年度から池田市でスタートした、病気やフレイルを今から予防して、元気を守るプロジェクト【いつもyobouいけだ】。健康なひとも健康が気になるひとも、いつまでも元気でいられるように「元気に予防、元気を呼ぼう」を合言葉にさまざまなイベントを実施しています。

65歳以上のからだとこころの健康を支える約3か月間の「学びの場」プログラム。
「男・本気のコーヒー教室」は、コーヒーに関する知識や淹れ方を学び、自分だけでなく周りの人も幸せになる最高の一杯を見つけていく講座です。
2022年9月26日(月)には、寺子屋maeで「男・本気のコーヒー教室」の第3回が開催されました。
講師は前回に引き続き、大阪箕面珈琲焙煎所の山名貴史さんです。

利きコーヒーにチャレンジ!

第3回は「コーヒー豆について」学びました。
そもそもコーヒー豆とはなんなのか、なぜ日本でできないのか、豆の見た目の違いなどを学びます。
処理方法の違う2つの豆の見た目や香りの違いも、実物を見たり嗅いだりして体感しました。

ここから今回のメインテーマ、「利きコーヒー」をしていきます。
3チームに分かれて、「見た目」と「味」から豆の産地の見極めにチャレンジです!

第1問は、瓶に入った3種類の豆の産地を先ほど学んだ特徴から予想。
第2問は、産地を隠した3種類のコーヒー豆を各チームでドリップし、味の特徴から産地を当てるというもの。
各チームで相談した結果、2問とも正解したチームは1チームのみ!しかも全員答えが一致していたそうです。
答えは違っても、「味の違いがわかりはじめた」という方もおられ、徐々にコーヒーの深い魅力にはまりだした方も増えてきたようです。
受講生の意識とレベルの高さに、山名さんも驚いた様子でした。

次回は少し間が空いて、10月17日(月)応用編に突入!
【シチュエーションによるコーヒーの選び方】について学びます。
次回もお楽しみに!