第27回アレルギー週間記念フォーラム 講演動画

2021年2月に開催された、公益財団法人 日本アレルギー協会主催の「第27回アレルギー週間記念フォーラム オンライン講演会」。

当日の講演のアーカイブ動画が公開されていますので、ぜひご視聴ください。

▼内容
「患者さんと家族のための分かりやすいアレルギー疾患の予防と治療」

<2021年2月14日(日)開催内容>
【主催者挨拶】
公益財団法人 日本アレルギー協会 理事長
足立 満 氏

【講演1】
「みんなが知りたい小児気管支ぜん息の話」
獨協医科大学医学部小児科学 主任教授
吉原 重美 氏

【講演2】
「新型コロナウイルスとぜん息との関連-正しく対応すれば大丈夫!-」
帝京大学医学部付属病院 呼吸器・アレルギー内科 教授
長瀬 洋之 氏

【講演3】
「小児の食物アレルギー、予防と治療のコツ」
国立成育医療研究センター病院 アレルギーセンター長 総合アレルギー科 診療部長
大矢 幸弘 氏

<2021年2月21日(日)開催内容>
【講演1】
「良く分かるアトピー性皮膚炎の最新治療-小児から成人まで-」
あたご皮フ科 副院長、東京逓信病院皮膚科 客員部長
江藤 隆史 氏

【講演2】
「ここまで分かったスギ花粉症-小児から成人まで-」
日本医科大学付属病院耳鼻咽喉科 准教授
後藤 穣 氏

【講演3】
「あなどれない大人の食物アレルギー」
横浜市立みなと赤十字病院 アレルギーセンター長
中村 陽一 氏

【閉会挨拶】
公益財団法人 日本アレルギー協会 理事長
足立 満 氏

※アーカイブ動画は、以下【詳しくはこちら((公財)日本アレルギー協会HP))】よりご視聴ください。